十字架 #三浦綾子 #塩狩峠 #イエスキリスト #犠牲 【三浦綾子原作の映画塩狩峠】実話による主人公の身代わりの死! 今日、私は用があって商工会へ行きました。 手続きの間しばらく待っていると、額にいれて飾ってある言葉が目に入ってきました。 その言葉は、 会長のひとりごと (どこの会長かわかりません。商工会の会長の言葉でしょうか? 実は武田信玄の言葉らしいですが・・・) 『真剣だと、知恵が出る。 中途半端だと、愚痴(ぐち)が出る。 ... 2024年3月21日 K•HONJO
十字架 #スピルバーグ #プライベートライアン #犠牲 #イエスキリスト # スピルバーグ監督の映画プライベートライアンの犠牲と死について 最近、スピルバーグ監督の プライベートライアンという1998年の映画を 久しぶりに観る機会がありました。 当時は、アカデミー賞11部門にノミネートされたほどの名作です。 スピルバーグ監督の映画プライベートライアン 特に戦争の激しい戦闘シーンが あまりにもリアルで恐ろしささえ覚えるほどのものでした。 スピルバーグ監督の『... 2024年3月19日 K•HONJO
十字架 #生きる目的 #人生の目的 #虚しさの大きな壁 #イエスキリスト #十字架 わたしは何故人間に生まれてきたの?と質問されたらあなたの答えは? ◎いろいろな苦難を経験せずにすめば・・・ 一昨日、ある人から、「自分はなぜ人間に生まれてきたのだろうか」と質問された。 人間ではなく、自由に空を飛べるスズメか、気ままにひなたぼっこをしているカメだった... 2023年8月2日 K•HONJO
信仰 #中国 #新婚旅行 #聖書 #地下教会 #イエスキリスト #5つのパンと2匹の魚 新婚旅行で中国に聖書を届けたときの奇跡(後半) 前半は、新婚旅行で中国に聖書を持っていくということについて書きました。ただ、最初の予定が変更になり、聖書32冊をどのようにして、本当に聖書を必要としているクリスチャンに届けることができるかです。二人で... 2023年3月2日 K•HONJO
十字架 #死海文書 #聖書 #写本 #預言 死海文書発見2021年!1947年発見の死海写本とは?あなたとの関係は? 今日、死海文書が発見されたというニュースが入ってきました。 今日発見された死海文書がどのようなものかはどんどん明らかにされるでしょうが、一番最初に発見された死海写本(クムラン写本)とも言われているものとはどのようなものでしょうか。 これから明らかにされていく死海文書を深く味わうためにも 1947年にクムランの洞窟で発見... 2021年3月17日 K•HONJO
十字架 #高齢者 #万引き #孤独 #寂しさ 高齢者が万引き?孤独で寂しさを解消したい老人が急増!! 万引きと言えば、 中高生や若い子が気軽にやってしまうというイメージがありました。 でも、現在は高齢者のかたが 万引きをして捕まってしまうというケースがとても増えているそうです。 それも、お金に困ってという人もいるでしょうが、 案外お金にこまっていない高齢者が 万引きをしてしまうということがどんどん増えてきているらしので... 2021年3月13日 K•HONJO
十字架 #いい話し #感動 #こころ休まる #聖書 #イエスキリスト # ◎ちょっと感動のいい話しと、すごく感動のいい話し。こころに安らぎを! こころがしんどくなったら、いつも部屋の整理をします。中学生の時のアルバムが出てきて懐かしく見ていました。そして、思い出しました。感動した出来事を・・・... 2020年2月24日 K•HONJO
十字架 お孫さんのスイミングクラブのリュックを背負っていたおじいさん・・・ 仕事帰りの電車に乗った時、前のおじいさん(自分も68歳の立派なおじいさんですが・・・)を見ていろいろなことを考えさせられました。 というのは、その人は、リュックを背負っていたのですが、よく見ると、英... 2020年2月3日 K•HONJO
十字架 ◎後悔先に立たず・・・ああしていれば、こんなことにならなかったのに・・・ 「たら」「れば」を言っても仕方がないとよく言います。 〜していれば とか 〜であれば とか つぶやいてしまうことがよくあります。 後悔の言葉を言っても、「後悔先に立たず・・・」です。 一度やってしま... 2019年11月10日 K•HONJO
十字架 #引きこもり #虚しい #生きる目的 #聖書 #神が天と地を創造された #進化論 マツノギョウレツケムシの空しい生き方と塩狩峠主人公の素晴しい生き方 ◎マツノギョウレツケムシのような空しい生き方をしないでください。 昨日の夢は、気持ちの悪い夢で、ケムシがいっぱい出てくる夢でした。 数日前に、外を歩いていて、数匹の毛虫を見たからかもわかりません。そ... 2019年6月3日 K•HONJO